40w Laterガイド

妊娠週目別ガイド

[26週目の妊婦]不眠症が現れる時期です。

体が不自由なほどよく眠れません。 眠っていてもすぐ目が覚めます。

ホルモンの変化によって生じる消化不良や睡眠中に尿がよく出る場合、または膨れたお腹のせいで楽な姿勢で寝苦しい場合など、さまざまな理由で不眠症が発生します。

妊娠後期にはお腹がたくさん出て横隔膜機能が低下して肺活量減少につながり、酸素低下および血圧降下が現れ睡眠障害にまでつながることもあります。

熟睡に邪魔されると妊婦だけでなく胎児にも悪い影響を与えることがあるので、安らかな寝床は産婦と胎児の両方にとって重要です。


熟睡のために寝る直前の水分摂取を避け、日光を浴びながら散歩する習慣をつけてみてください。 



軽く運動する習慣

運動を続けてみてください~  妊娠中のヨガ、ピラティスなどの運動は筋力強化だけでなく、呼吸管理にも役立ちます。

このような呼吸の管理は、妊娠中の体の弛緩や分娩時の呼吸管理に役立ちます。

でも、運動を脱力するほどひどくするのはよくありません。